2023.03.08

安く済むかも!コピー機・複合機再リースのススメ

目次

コピー機のリース契約は一般的には3年から7年の間で契約が交わされますが、多くの場合はその中間である5年での契約となる場合が多いです。

実際に購入した場合でも減価償却によって差益が取れるようになるのが5年ほどなので、ちょうど良い契約期間とみなされています。

ここでは、その契約満了後の再リースについて紹介していきましょう。

そもそも再リースとは

再リースとは、初期のリース契約が満了したあとに同一製品を再度リース契約するというもので、1年単位での契約更新により継続使用ができるようになるというものです。

再リースする際の料金は、本体価格に対して年間22.8%取られていたリース料を12分の1、つまり1月分のリース料で1年間の再使用ができるようになります。

多くのリース会社では、こうした契約内容となっているため、使い慣れた製品を継続して利用していく会社も多いです。

ただし中途解約することはできないので、契約満了まではリース製品を使い続けなければなりません。

再リースが安価な理由

再リース製品がなぜこんなに安く出来るのかという理由は、既に初回リース契約満了時点で本体価格を上回る収益をリース会社が得ているため、既に廃棄処分としてもなんの問題もないことから、契約料を格安にして使い続けてもらっても損になることはないからです。

一般的なリース料は1月1.9%なので、年間で22.8%となることは先ほど述べました。

これを5年間続けると114%となり、契約満了時点で、100万円の本体価格に対して14万円の差益が生じている計算になります。

そこからさらに使い続けてもらえるわけですから、格安でも問題ないのです。

再リース契約を結ぶ際の注意点

いくら再リースが安いといっても、いいところばかりではありません。

再リース契約を結ぶ際には、注意しなければならない点がいくつかあります。

再リース時の契約では、保守点検費用が据え置かれることが多いですが、5年も経てば同機種を再リースする方が保守点検費用が大きく値下がりしているため、同機種を再リースするのではなく、一旦リース契約を打ち切って再度リース契約を結ぶほうがコストが安く済む場合もあるのです。

そのため、再リース契約をすぐに結ぶのではなく、事前に情報収集をしっかりとしておくことが重要になってきます。

また、メーカーの補修部品の保有期限は7~8年となっているので、再リースの場合にはいざ修理をしようと思っても補修部品の在庫が無いために使用できないといった事態も発生するリスクがあるのです。

コピー機の再リースや入れ替えをご検討方はこちら